時計修理料金

腕時計作業料金 10%(税込)

電池交換 普通品 1,100円~
高級品 1,600円~
複雑機構付き(パーペチュアルカレンダー等) 3,300円~
バンド長さ調整 800円~
防水パッキン交換 400円~
ガラス交換 4,000円~
分解掃除クオーツ
(部品代別)
クオーツ(3針国産時計) 15,400円~
高級クオーツ(国産) 22,000円~
クオーツクロノグラフ(国産) 24,200円~
ディオール、グッチ、ティソ 28,600円~
オメガ、ロンジン、ホイヤーなど 30,800円~
カルティエ、ブルガリ、など 33,000円~
金無垢、ダイヤ巻きなど 27,500円~
オメガクロノグラフ 33,000円~
ホイヤー、スプリットセコンドタイプなど 33,000円~
分解掃除(機械式)
(部品代別)
3針、国産、手巻き 19,800円~
3針、国産、自動巻き 24,200円~
グランドセイコー 36,300円~
ラドー、オメガ、ロンジン 33,000円~
ディオール、グッチ、ティソ 28,600円~
カルティエ、ブルガリ 33,000円~
オオメガスピードマスター 41,800円~
オメガスピードマスタープロフェッショナル 41,800円~
ロレックスデイトジャスト 33,000円~
ロレックス、デイトナ 45,100円~

 

掛け時計・置時計作業料金

分解掃除
(部品代別)
クオーツ(電池で動く) 6,000円~
クオーツ
(チャイム付、メロディー付、からくり時計、はと時計)
9,000円~
トランジスタ式(電池で動く) 15,000円~
機械式(ボンボン時計) 18,000円~
機械式
(はと時計、日付曜日付、ゼンマイ残量表示付)
20,000円~
機械式
(ウエストミンスターチャイム付き)
28,000円~

 

修理代金は、上記価格から、前後します。例えば、水や液漏れによるサビがある場合は、そのサビを取る作業に1時間かかります。(+1000円~2000円)修理する箇所が少なかったり、購入価格が安い時計は、上記価格より安くなります。また、修理代金の上限を決めていただくこともできます。また、交換部品が必要で高額になる場合、中止していただくこともできます。(料金はかかりません)
■■■■ 受付方法 ■■■■ご面倒ですが、店頭まで、お持ちください。
どうしてもお近くに時計屋がないようでしたら、宅急便で送ってください。
記念に頂いた時計、思い出の時計等、ぜひ修理してください。
■■■■ ご注意 ■■■■ブランパン、ジャガールクルト、カルティエの一部の時計など部品がまったく入手できない時計があります。
壊れた部品がある場合、残念ですが、メーカー修理となります。過去の経験上、上記の時計は、メーカー修理で8万円から10数万円ほどかかります。(普通の自動巻き、3針)ピアジェは、手巻きで10万円かかります。
なぜこのように高いか、それは、どうも機械を入れ替えているようです。メーカー用語で、コンプリートサービスと呼びます。これらのメーカーは、利益を出すために修理を効率化し、人件費を削減していますが、時計が新品のような状態になりますので長くご愛用いただけます。
■アンティーク腕時計の修理をお考えの方へアンティークの腕時計は、故障する箇所が多く、直しても次に違う所が故障するといった具合に、何度も修理しなければいけない可能性があります。考えてもいなかった箇所(例えば、外れるはずのない、カシメが外れるなど)が故障します。故障の回数が多いため、時計店対する不満も出てきます。アンティークという性質をご理解の上、修理依頼をお願いします。
■同業者の方へデパート、ショッピングセンター様の修理下請けもいたします。

カテゴリー

ページ上部へ戻る